アーカイブ:2018年 9月
-
MINIがミニでなくなった!? 3ナンバーのビッグなMINIになって、税金が高く なったりして…
「えっ!? MINIって、いつから3ナンバーになっていたの?」。「エンジンの排気量が大きくなって、3ナンバーになったのかなぁ…」。「3ナンバーのMINIだと税金や維持費が高いから、5ナンバーの認定中古車を探そうかなぁ…」…詳細を見る -
スクリーンの中でも強烈な存在感を放ち、主演トム・クルーズを引き立てるBMWの魅力
「実行不可能な指令を受け、頭脳と体力の限りを尽くしてこれを遂行するプロフェッショナル達の、秘密機関の活躍である」という、渋いナレーションで始まる アメリカの人気TVドラマ『スパイ大作戦』(原題はMission:Impo…詳細を見る -
ショールームを訪れたらニッコリと笑顔で接客する看板娘、MINIジーニアスという職種
最近のMINI正規ディーラーを訪れると、いつもより華やかな印象が強いのは気のせいでしょうか? 敷居が高そうな輸入車ディーラーですが、MINIだけは別格、お洒落なお客様も多く、特に女性客には人気の店舗です。ふとショールーム…詳細を見る -
BMW車のあらゆるメンテナンスに精通、ドクターとも言えるBMWマイスターという職種
クルマは、日々のメンテナンスをちゃんと行うことを前提に造られています。愛車のBMWに末永く乗るには、車検・定期点検・日常点検などの整備は欠かせません。そのために、日頃の点検から、プロの確かな目でチェックするメンテナンスに…詳細を見る -
数字やアルファベットが整然と並んでいるBMWのグレードを読み解く、その傾向と対策
日本車のような愛称(ペットネーム)を一切採用していない、ドイツ車メーカーがあります。お察しの通り、それはBMWですね。 一番左1桁目の数字が繰り上がると、クルマのランクもアップしていく。BMWをはじめ、メルセデス・ベンツ…詳細を見る